
カイウサギ
(ウサギ目 ウサギ科)
ギャラリーから出ました
飼育員メモ
長い耳がチャームポイント。
真っ白やベージュ色、パンダみたいな模様がある子など、様々です。
いたずら好きで、何でもかじるので、油断すると服を穴だらけにされます。たまに、器用に靴紐をほどいてくる子もいます。
動物ふれあい広場にて、ふれあえます。
大きさ
体長:40cm程度
体重:3㎏程度
生態
スペイン地方のアナウサギから家畜化したもので、ローマ時代には、すでに地中海地方の島々で飼育されていた。後肢がよく発達し、移動する時は後ろ足で跳ねるようにして移動し、耳が長いのもウサギ類の特徴である。食性は植物性で、草や木の葉、樹皮、果実などを食べる。