top of page
検索


ツリーイング開催日のお知らせ
樽ケ橋遊園内で開催されるアクティビティ、ツリーイング体験の開催日が決定いたしました! ツリーイングって!? 木を使って楽しむアウトドア・アクティビティで、専用のロープとハーネスを装着し、自由にすいすいと木登りが楽しめます。...
Takanori Ukisu
2022年7月27日読了時間: 1分


大人もはまる!?シャボン玉体験
夏休みに入り、新潟でシャボン玉パフォーマンスを行っている「泡人」さんが、樽ケ橋遊園でワークショップを行っています。 開催場所は屋内休憩所「たるる」前芝生広場 1回500円で様々な形の道具を使ってシャボン玉遊びができます。...
kankou9
2022年7月27日読了時間: 1分


顔出しパネルのデザインを募集しています!
樽ケ橋遊園にみんなが楽しめる「顔出しパネル」のフォトスポットを制作予定です。 そこで! 顔出しパネルのアイデアを樽ケ橋遊園でいつも遊んでくれているみんなから募集します! どんなアイデアでもOK! こんな顔出しパネルがあったらいいな! を絵で描いてコンテストにご応募ください。...
kankou9
2022年7月15日読了時間: 2分


『樽ケ橋遊園の飼育員日記』
七夕イベントを行いました🎋🌟 早い梅雨明けで暑い日が続いていますね💦 例年通りだとこの時期は梅雨真っ只中で織姫と彦星は会えたかな、と曇った夜空を見上げる年が多かった印象があります。今年は快晴なようで夜空が綺麗でした🌌✨...
kankou9
2022年7月9日読了時間: 1分


「小動物ふれあい体験」整理券配布方法の変更について
ウサギ、モルモットとのふれあい体験(土日祝日開催)の整理券の配布方法を、7月2日(土)から変更いたします。 これまでは、受付前で配布しておりましたが、「小動物ふれあい舎」入口に新しく整理券配布所を設置いたしましたので、そこからお客様ご自身でお取りいただく形式となります。...
kankou9
2022年7月1日読了時間: 1分


命のアサガオの種を来園者に配布いたします。
NPO法人 骨髄バンク命のアサガオにいがた様からいただいた「命のアサガオ」の種を、 6月25日(土)・26日(日)の2日間、来園者に配布いたします。 NPO法人 骨髄バンク命のアサガオにいがた様は、白血病により7歳で亡くなった...
kankou9
2022年6月22日読了時間: 1分


6月12日のツリーイング体験は中止いたします。
明日12日に予定しておりますツリーイング体験ですが、11日午後5時現在の天気予報によりますと、雨予報となっております。 明日の催行は誠に残念ですが中止とさせていただきたいと思います。 振替催行日が決まりましたらこちらのホームページでお知らせいたします。
Takanori Ukisu
2022年6月11日読了時間: 1分


『樽ケ橋遊園の飼育員日記』
🌞アルパカの毛刈りを行いました🌞 とってもお天気にめぐまれた5月24日🌞 アルパカの毛刈りを行いました(*^^*)! 日陰で休憩中の毛刈り前のアルパカ達🌱 いつもと違う様子のアルパカスペースに興味津々のヤギ👀 毛刈り後のアルパカ達はいったいどんな姿になったのか.....
kankou9
2022年5月29日読了時間: 2分


【ツリーイング体験】5月28日(土)開催!
天候不順により順延しておりましたツリーイング体験を5月28日(土)に開催します。 ツリーイングって!? 木を使って楽しむアウトドア・アクティビティ「ツリーイング」。専用のロープとハーネスを装着し、自由にすいすいと木登りが楽しめます。特殊な技術によってハーネスがきちんと体をホ...
Takanori Ukisu
2022年5月24日読了時間: 1分


園内での市内飲食店等臨時店舗出店事業者募集
樽ケ橋遊園では、園内で営業を行う市内飲食店等臨時店舗の出店事業者を募集しています。 募集内容は以下のとおりです。 1.出店場所・出店店舗数 出店場所:樽ケ橋遊園(胎内市下赤谷358-2) 1日3店舗 出店場所については別紙参照 移動販売車による出店可 飲食類販売以外も可...
kankou9
2022年5月6日読了時間: 2分


『樽ケ橋遊園飼育員日記』と、おしらせ
GW、始まってます! お久しぶりです!飼育員です(^^)/ ただいまGW真っ最中♪ 皆さまはどこかお出かけの予定はありますか? 候補の一つに樽ケ橋遊園はいかがでしょうか。 5月1日~5月5日まで毎日ゴーカートとメリーゴーランドを運行!もちろん、バッテリーカーも乗れます🚙...
kankou9
2022年5月1日読了時間: 2分


ゴールデンウィーク期間中の営業等について
ゴールデンウィーク期間中は下記の通り営業いたします。 〇営業期間 4月29日(金・祝)~5月5日(木・祝) 〇営業時間 9:00~17:00 〇園内アトラクション等 ・メリーゴーラウンド、ゴーカート 10:00~16:30(最終受付16:15) ※雨天の場合は運休...
kankou9
2022年4月25日読了時間: 1分


ツリーイング開催日のお知らせ
樽ケ橋遊園内で開催されるアクティビティ、ツリーイング体験の開催日が決定いたしました! ツリーイングって!? 木を使って楽しむアウトドア・アクティビティで、専用のロープとハーネスを装着し、自由にすいすいと木登りが楽しめます。...
Takanori Ukisu
2022年3月31日読了時間: 1分


『樽ケ橋遊園の飼育員日記』
グランドオープンまであと...🐇 こんにちわ~🌸 雪が溶けて暖かくなってきましたね(*^^*) 樽ケ橋遊園では、3月31日までプレオープン期間になっています! どなたでも無料で入園できますのでぜひお越し下さい。 晴れた日はちょっとしたお散歩コースにもおすすめです♪...
kankou9
2022年3月30日読了時間: 2分


『樽ケ橋遊園の飼育員日記』
新しい鳥舎が完成しました☆ 冬季休園中にしていたリニューアル工事が完了しました! 今回、新しくできた施設を紹介します。 入園して最初にあるのが、インドクジャク舎です! 高い天井で開放感がある砂場があり、そこで砂浴びをする姿や、運が良ければオスが飾り羽を広げメスにアピールする...
kankou9
2022年3月23日読了時間: 2分


『樽ケ橋遊園の飼育員日記』
コバタンのむくちゃん🍀 こんにちは! 今回は以前紹介したアオボウシインコのぐりちゃんのお隣さん、コバタンのむくちゃんを紹介します。 こちらもバックヤードで生活しています。 コバタンは主にインドネシアに生息していて寿命は約40年程。...
kankou9
2022年3月14日読了時間: 1分


『樽ケ橋遊園の飼育員日記』
ごはんづくり! こんにちは! 天気が良い日にあきこと少しだけお散歩しました☀ 今回はサルとクマのごはんを紹介します🐵🐻 季節や日によって変わりますが平均して6種類ほどの野菜や果物をあげています。 まずはサルのごはん作りから♪ 本日の材料はこちら✨...
kankou9
2022年3月5日読了時間: 2分


樽ケ橋遊園プレオープン&今季開園のお知らせ
樽ケ橋遊園は4月1日(金)に開園いたします。 鳥舎の改修によりフラミンゴや水鳥がこれまでよりも見やすく、活き活きとした様子を観察いただけるようになりました。 また、今季の開園に向け、春休みの3月26日(土)~31日(木)の6日間をプレオープンとして無料開放いたしますのでぜひ...
kankou9
2022年3月4日読了時間: 1分


『樽ケ橋遊園の飼育員日記』
アオボウシインコのぐりちゃん🐦 こんにちは! 今日はバックヤードで暮らしているアオボウシインコのぐりちゃんについてご紹介します! きれいな緑と黄色の羽を持つ大型インコです。 野生では主にブラジル北西部や南米などに生息しており、ちいさな群れを作って生活しています。...
kankou9
2022年3月2日読了時間: 1分


『樽ケ橋遊園の飼育員日記』
ホームページをご覧の皆さま、おはようございます!こんにちは!こんばんは! 現在、猛吹雪の樽ケ橋遊園です。すごい雪です⛄たまに晴れます☀ お出かけの際は、くれぐれもお気を付けください。 さて、冬季休園中は何もお知らせが無く、寂しいホームページ.......
kankou9
2022年2月21日読了時間: 1分
bottom of page
